滋賀職業能力開発総合大学校 電子情報技術科に現役合格されました!おめでとうございます🌸
【K君からのお言葉】
自分のレベルに合った授業をしてもらえたのでよかった。
→ステップでは、お一人お一人のご要望、レベルに合わせた授業を展開しています。
【過去の自分へ】
英語は英単語をやった方がいい。好きな内容の英語長文を何度も読んだ方がいい
→高校では中学校とは異なり大量の単語、熟語、慣用的表現、(文法的な)表現法を学びます。
定期テストでよい点数を取るにしても大学等の入試に備えるにしても、1年生の時からコツコツ覚えることをすすめています。
【保護者様より】
マイペースすぎるところがあり、進路先をギリギリまで迷っていた。
本人の得意、不得意を明確にし、どうすれば自分のものになるか熱心に教えてくださいました。
→第一志望の大学への合格おめでとうございます!
大学は新たな扉です。新しい世界、広い世界がその先に待っています。
K君はすでに新たな目標も決められているところが、素晴らしいなと思っています。応援しています