比叡山中学校合格! 

小学5年生の時から通ってくださっていた生徒さんが、おふたりとも比叡山中学校に合格されました。おめでとうございます!

 旅人算に仕事算、平均算、時計算、売買算、割合の問題に組み合わせ・・・たくさん、たくさん本当にたくさんのことを一生懸命に学ばれました。中学校で習うようなこと(関数や等差数列等)を小学校で学び知識だけで解かなくてはいけないので、問題の意味と解法を真に理解する必要があります。また、覚えた解法を自分で書けるまでレベルを上げなければなりません

 合格された生徒さんからお声をいただきました。
(Q合格のために具体的に頑張ったこと)

 「ステップに行って、先生の解説が分かりやすくて難しい問題もとけるようになりました。」Mさん

泣けるー。嬉しくて泣けます。

「勉強をしてわからなかったところは、しっかりわかるようにすることをがんばりました。学校の授業もしっかりきいて、ノートもきれいにとっておくこと。」Nさん

 そうです。分からないことがあるのは当たり前なんです。だから勉強するんです。分からないのは恥ずかしいから、見直ししない、解きなおししないではなく、何度でも一緒に解きましょう

(Q今の小学5年生、6年生に伝えたいこと。または5年生、6年生の時の自分に伝えたいこと)

「分からない問題は先生に聞いたり、教科書を見直すことが大事です。私は分からない問題などをそのままにしていたことがあるのでこれからはしっかり分かるまで解き直しをしたいと思います」

 分からない問題は、遠慮なく私に聞いてください♪どんな質問もOK!

「復習などをしっかりして、わからないところをわかるようにする」

 復習大事!1回で分からないところは、3回でも5回でもやり直そう~

(保護者の方より)

「中学受験のため、11月12月は赤本対策を中心に授業をしていただきました。とてもわかりやすく解説して下さり苦手な図形問題も自信がついた様子でした。日が近づくにつれてメンタル面のサポートで励ましの言葉を下さってとても喜んでいました。
 いつも楽しくやさしくご指導下さりありがとうございます。」

過去問対策は必須です。どのような分量で、どのような問題が出るのかの傾向をつかむこと、時間配分をあらかじめ考えておくことでが重要です。

関連記事

  1. 【滋賀短期大学附属高等学校に合格された先輩の声ἳ…

  2. 【速報💮】洛和会京都厚生学校 合格!

  3. 保護者の方の声

  4. 偏差値10アップ?!

  5. 合格体験記②

  6. 推薦入試問題 見事的中!

PAGE TOP